- 2022年12月5日
五線紙、作りました
メロディが、ぱっと思いついたときに手元に五線紙がない。メモは手書きのほうが圧倒的に早いです。ということで、携帯用の五線紙を作りました。パラパラと楽器をいじっているだけでも、いろんなフレーズがこぼれてきます。
メロディが、ぱっと思いついたときに手元に五線紙がない。メモは手書きのほうが圧倒的に早いです。ということで、携帯用の五線紙を作りました。パラパラと楽器をいじっているだけでも、いろんなフレーズがこぼれてきます。
4ch マルチトラック・カセットレコーダーをかなり前にヤフオクでGETしました。YAMAHAのCMX100ⅢSです。これを使って今月は音楽制作してみようと思います。今なぜカセットレコーダー?ちょっとしたマイブームなんですよ。
音楽の元になる10小節のフレーズは頭の中にあったので、ここから和声展開して楽曲のスケールを大きくしていく予定でした。しかし全体の内容を考えている内に、この単純な和声をシーケンスする方が曲としてのイメージが伝わりやすいと思いました。
11月で丁度17ライバー認証1年となります。今月前半は一周年にふさわしく、「集えMusic Liverイベント」に初参戦したいと思います。イベントに合わせてマイイベを開催します。どうか皆様、応援よろしくお願いいたします!
金の斧と銀の斧。この物語の大事な部分は、「正直者」であるかということよりも「自分の人生の中でほんとうに大切なものをわかっているか」ということだと思います。さて、アナタならどうしますか?