◎ 毎週金曜日【世界239カ国】新譜リリース◎Apple Music、Spotify、Amazonなど国内外67事業所からの配信、ハイレゾ音源
TAG

YouTube

  • 2023年1月4日

YouTube再稼働開始

どんなに素晴らしい音楽を生み出していようとも、キャラクター設定がうまく機能していないと良い結果を得ることは出来ません。そしてとても悲しいことに、残念な音楽家でもキャラクター設定がうまく機能していると良い結果を得ることが出来ます。

  • 2022年11月7日

SpitFireのLABS

SpitFireというメーカーから毎月無料の音源が配布されています。「LABS」という名のこの無料音源ですが、無料とは思えないくらいのクオリティの高さです。また、毎月新譜が配布されるので、そろえていくとかなりのライブラリーの数になります。

  • 2022年2月7日

Peaceful Days(穏やかな日々)

コロナ渦においてネガティブなニュースばかりが流れます。しかしそんな中でもたくさんに人との出会いがあり、音楽家としての交流、リスナーとの出会いがありました。新しい媒体から出会いの機会を広げるチャンスでもあったように思います。この曲は厳しい時期だからこそ見つけることが出来た、穏やかな心の場所を音楽にしました。

  • 2022年1月15日

アコーディオンについて

3つのアコーディオンを使っています。独特のキャラクターで、それぞれが音楽表現には欠かせない存在です。フリーベース・アコーディオン、スタンダードベース・アコーディオン、そしてアンティーク・アコーディオンです。それぞれのキャラクターを解説していきます。

  • 2021年8月20日

アコーディオン、101歳になりました!

私は古いもの大好きで家の中はアンティーク家具でひしめいています。使っている楽器も古いものが多いです。その中でも最も古いものが今年で101歳になるアコーディオンです。

  • 2021年8月17日

SpitFire主催の音楽コンテスト

2年ぶりにSp[itFire主催の音楽コンテストが開催されました。映像コンテンツの一部のシーンに音楽をつけるという内容のものです。私も参加いたしました。

>YouTube Channel

YouTube Channel

YouTubeチャンネルでは、音楽制作や演奏動画を随時更新しています。チャンネル登録もよろしく! YouTube channel is updated weekly with videos of music production to accompany the movies. Subscribe to channel!

CTR IMG