- 2024年3月4日
SynthV【Natalie】化粧(カバー)
中島みゆきさんのカバー曲「化粧」をUPしました。この曲のアレンジは以前、「宗平朱音」さんが歌って製作したものを使っています。ボーカルスタイルも「宗平朱音」を参照にして作っています。自分の中ではこちらがスタンダードバージョンです。
中島みゆきさんのカバー曲「化粧」をUPしました。この曲のアレンジは以前、「宗平朱音」さんが歌って製作したものを使っています。ボーカルスタイルも「宗平朱音」を参照にして作っています。自分の中ではこちらがスタンダードバージョンです。
SynthesizerVの歌声、31人を同じ曲でイッキに比較した動画をYouTubeで公開しました。動画では一切、解説を入れずにひたすら歌声だけの比較をしています。ここでは動画では説明していない部分を解説していきたいと思います。
Megpoid楽曲コンテスト2024に参加しています。年に一回、合成音声のMegpoidを使った「オリジナル曲」を発表するコンテストです。今回初参加となります。SynthesizerV、VOCALOID6、それぞれの部門で参加しています。
【テルーの唄】は手嶌葵さんの歌声で有名ですね。この曲をSynthesizerV、中国語データベースのQing Suに歌ってもらいました。中国語データベースには美声が多く、Qing Suもやはり隠れた美声の歌声です。「Qing Su」と書いて「チンスー」と読みます。
実は僕はこれの原曲をあまり聴いたことがありませんでした。なのでオリジナルよりもかなりテンポが遅いです。繊細で恋に臆病な女性に寄り添ったような歌詞なので、ゆったりと語りかけるようにアレンジしています。
昨年リリースした、「Melody(保護犬めぐちゃんのテーマ)」ですが、歌詞をつけてボカロバージョンとして公開しています!この曲は「Megpoid楽曲コンテスト2024」にも参加しています。