- 2021年12月28日
17LIVE、OBS配信からiPhone配信へ
17LIVEでの配信を始めて4ヶ月が過ぎようとしています。当初はOBSを使って配信をしていましたが、iPhone配信へと切り替えています。またピアノ演奏からカラオケを使ってアコーディナの演奏を中心に配信しています。今回はそのあたりのことについて書いてみたいと思います。
17LIVEでの配信を始めて4ヶ月が過ぎようとしています。当初はOBSを使って配信をしていましたが、iPhone配信へと切り替えています。またピアノ演奏からカラオケを使ってアコーディナの演奏を中心に配信しています。今回はそのあたりのことについて書いてみたいと思います。
17LIVEでのプライズのぬいぐるみ、メルカリで販売されているというのはよく聞く話ですね。せっかく苦労して手に入れたのに。またたくさんの人の応援の成果でもあるのに。売りに出す人は、一体どんな気持ちなんだろうと考えてみました。
17LIVE(通称イチナナ)はSNSコミュニティ要素とビデオチャット機能を活用した新しい形で、その中でお金が回る仕組みがをうまく作っている印象を受けました。そして現時点で成功しているようです。今回はイチナナの可能性、特に音楽家の場合を考えて見たいと思います。
私は古いもの大好きで家の中はアンティーク家具でひしめいています。使っている楽器も古いものが多いです。その中でも最も古いものが今年で101歳になるアコーディオンです。
これからも自分の喜び為に演奏し続けることに変わりは無いのですが、アコーディオンという楽器で音楽を奏で続けることで、同じように誰かの心を開くことが出来るかもしれない。