musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
ひとつの事を知ってしまったら、もうとことんハマってしまう悪いクセが出てきています😜以前の記事でも書きました、Apple Extended Keyboard。あれから海外でのオークションでいろいろ物色している日々が続いています。
そんなこんなで新しい仲間が増えました。
セカイモンでゲット
海外のオークションだと、本体と送料がほぼ同じになってしまうようなことがあります。アメリカでも田舎のほうで個人出品の場合、アメリカ国内と海外発送料金を合わせると、送料だけで1万円近くなることもあります。
今回のものは箱付きといういうことと、個人ワンオーナーということなのでかなり期待していました。発送がアメリカ国内のみしか対応していないということなので、セカイモンを利用しました。こちらを利用することでアメリカからの発送を代行してくれるので、日本への発送も可能となります。
🚚届きましたよ−!
箱入り娘
このケースだけでもかなり値打ちあるんじゃないかな😛
ほぼ新品です🔆ちゃんと梱包材もあって、なんと取説まで付いていました。
これ日本のヤフオクとかだったら、かなりの値段になってしまうでしょうねー💓
使用感
前に漂白したもう一つのキーボードと並べてみました。手前が今回のもの、奥が以前に漂白したもの。こうやってみると、かなりイイところまで漂白できたということですね。
とりあえず分解掃除しました。中は結構ほこりがたまっていました😅
シリアルは80万台ですので、ALPSピンク軸になります。
外観はきれいですが経年変化は否めないので、スイッチ部分に乾式潤滑剤を塗ってメンテナンスします。
さて、今回のものと以前から持っていたもの、両方同じピンク軸なのに、なぜか若干打鍵感は違います。新しい方がしっかり重めです。あまり使われていなかったからでしょうか、クリック感もしっかりしています。こちらのほうが本来のピンク軸の状態なのでしょうか。それともこの時代のものは個体差があるのかな?
これでリビングのパソコンと、レコーディングルームのパソコンが両方とも孤高のキーボードとなったわけですね、バンザーイ🎌なんせ使うコンピュータが変わるたびに、部屋と部屋の間をキーボードもって移動していましたから😕
探索はさらに続く
こうなってくるとALPSオレンジ軸の使用感ってどうなんだろう?と気になってしょうがないです。ピンク軸と比べるとオレンジ軸の打鍵感は「ふわっ」とした感じらしいのですが。
ということで、ALPSオレンジ軸搭載のAEK(Apple Exteded Keyboadの略です)を探索を開始しました。
その後、状態の良いオレンジ軸搭載のAEKと、それとは別に見た目がかなりの劣化状態のギャンブルのようなGSキーボードをゲットしました!
ゲットした目的は、
- オレンジ軸とピンク軸の比較
- オレンジ軸のAEKとGSキーボードの比較
- 病的コレクター心理
です。
現物が届いたら、また記事を書きます。
セカイモンについて
今回のオークションはEbay代行サービスのセカイモンを利用しました。
便利なところは何とっても、数点まとめて同梱発送ができるというところです。海外からの送料は高くなりがちなので、まとめるとかなり節約できます。
また、出品者がアメリカ国内のみの発送しか対応していなくても、代理で日本への発送をしてくれます。出品者が個人の場合は特に海外発送は嫌がられることが多いです。
Ebayでは、かなりのお宝が眠っていると思います。出品している人がその価値を知らずに、投げ売り状態のものもあります。
セカイモンは落札した場合、15%利用手数料はかかりますが、
- まとめて発送できるので送料を節約できる
- 日本の会社が代理のなのでサポートも安心
- スナイプ入札という方式で勝率が高い
という点がとても便利だと思います。ユーザー登録も簡単ですので、一度利用されてみては如何でしょうか🎀
Apple Extended Keyboardの関連記事
YouTubeチャンネルにメンバーズを作りました!
YouTubeチャンネル
YouTubeメンバーになると👇🏻
- メンバーだけのコミュティに参加できて、
- メンバー限定動画、
- そしてメンバー限定の生配信!
- さらにゲストを招いてのリビングコンサート(メンバーズVIP)!
僕と一緒に未来を作っていける仲間を募集します!
メンバー参加は【月額90円】からです!🐷👍🏻
musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
この記事が気に入ったら
ツイッターでリツイート
Facebookでシェアしてくださいね☺️