◎ 毎週金曜日【世界239カ国】新譜リリース◎Apple Music、Spotify、Amazonなど国内外67事業所からの配信、ハイレゾ音源
TAG

borel

  • 2022年12月6日

真鍮ゴールドのアコーディナ

オーダーしていたアコーディナがフランスから名古屋名の代理店に届いたようです。オーダーメイドで制作をお願いした、輝くように美しい真鍮ゴールドのアコーディナです。現在、代理店に到着したばかりで調整中なのです。

  • 2022年11月16日

オリジナル曲「父の背中」

人はどんなにつらくてもどんなに悲しくても愛するものを守るために自分のなすべき事をしなければいけません。つらさや悲しさを理由にそれを放棄することは許されないのです。あのときから生き続けている今、自分もまたそのことを胸に刻みながら、

  • 2022年11月9日

シングル【イルポスティーノ】

誰でも忘れられない大切な映画が’あります。映画「イルポスティーノ」は僕にとって忘れられない大切な映画のひとつです。今回はこの音楽を1950年代のborelのオリジナルの最初期のアコーディナを使って演奏しました。

  • 2022年10月27日

Borelのオリジナルアコーディナ

Borelのオリジナルアコーディナを使っています。今回はこのBorelのオリジナルモデルについて書いていきたいと思います。Borelのアコーディナは扱いにくい部分も多々ありますが、その存在感は格別のものがあります。

  • 2022年9月13日

赤と黒のBorel復刻

新しいアコーディナが仲間入りしました。4月に注文して一ヶ月で来ると聞いていたのですが、社会情勢もあって6月になりました。せっかく作ってもらうので、いろいろ要望を盛り込んでもらいました。結果、今一番使う頻度の多いアコーディナです。

  • 2021年12月30日

アコーディナ(accordina)って?

アコーディナは1943年にBeuscher社というメーカーが制作を開始しました。 制作者はAndré Borelです。楽器の側面には、この人の名前が大きく刻印されています。このアコーディナは、製作者、Borelの名称のほうで呼ばれています。 シリアルナンバーの上にはメーカーの代表、Paul Beuscherの名前が刻印されています。 実際に最初のモデルが発売開始されるのは、着想してから11年後の1954年でした。

>YouTube Channel

YouTube Channel

YouTubeチャンネルでは、音楽制作や演奏動画を随時更新しています。チャンネル登録もよろしく! YouTube channel is updated weekly with videos of music production to accompany the movies. Subscribe to channel!

CTR IMG