◎ 毎週金曜日【世界239カ国】新譜リリース◎Apple Music、Spotify、Amazonなど国内外67事業所からの配信、ハイレゾ音源

人間万事塞翁(さいおう)が馬


PayPal で支援する

musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。




Amzonタイムセール☆今すぐチェック!

☆------------------------------------------------☆

 

IMG 1428

前回書きましたカセットMTRがメルカリから届きました。驚くほどきれいな外観。期待に胸膨らませて動作チェック。しかし...

カセットプライズの音楽

さらにトラブルは続く

音が出ない...。

早送り、巻き戻し、再生ボタン、すべて反応するのですが、音が出ない。さらによく調べていくとミキサーも反応していない。ヘッドフォンでチェックしてみるとわずかながら微細な音は確認できました。トラック3と4からは再生が確認できましたが、肝心の1と2からは微細な音。

こんなに完璧にきれいな状態を維持しているのに内部は壊れている...。まさに厄介で関わり合いになりたくない性格悪い美人ような。

もうMTR受難です...。



カセットMTR受難

このカセットMTRにどれだけ時間をとられてしまっていたのでしょう...。17LIVEの配信もこれに関わって何回かスキップしています。

ということで今回の企画の方向転換を考えようと思います。

音楽制作に関しては従来通りの方法。で、テープマスタリングに関してはカセットテープで継続して行っていく、ということにします。つまりカセットMTRで製作予定だったものを従来通りの方法で音楽制作に切り替えて、最終的にカセットテープにマスタリングしていくという方法にします。

カセットMTRにこだわっていた部分も、自分自身の趣味の部分も大きかったので、リスナー参加すればさほど問題ないことかもしれませんね。

時間の有効活用

Pocket watch 3156771 960 720

いずれにしても、まずは時間という有限のものを最大限に活用してきたいです。

ここに関わっている間、ちょっとした思考停止状態に陥っていました。一日の中で時間だけが経過して何も進まない状態が続くと、気持ちが死んだようになってしまいます。

特に不確かな人間関係とは違い、機械は一定の確実な動きを約束してくれています。そんな機械で不確かなトラブルが続くようではストレスMAX状態ですね。機械の問題というよりも人為的な要因のほうが大きいですね。自分自身の様々な選択ミスです。

なので一旦、カセットMTRの使用は中止して、新たにカセットテープ音楽制作の方法を計画していきます。最終的に最高のものを作ることを目的にプロセスを見直していきます。



人生は常にトラブル解決

次から次へとトラブルが続いています。ある意味こういったトラブルは、今までの流れが変わるための変化の兆しととらえることも出来ます。

冷静に向き合えば、絡まった糸はゆっくりほぐれていきますね。

メルカリでの顛末

今回の不良品に対してメルカリにはすぐ連絡しました。出品者、メルカリ事業部に状況を伝えました。結果すぐに対応してもい返金返品のということになりました。出品者のほうからは「お手数なら返品してもしなくても良い」という回答ももらいました。

うーん、結局、ちゃんと動作確認してなかったんでしょうね。

全体的にスムーズに事が運んだので安心です。逆に動作チェックで嫌というほど時間とられて、お金よりもその時間を返して欲しいくらいです。

人間万事塞翁(さいおう)が馬

Avi theret RdWyKwb5lbU unsplash

先月からメインに使っている、Mac Proの点検修理をしました、今月から完璧に作業に向きある状態です。むしろ以前よりも安定した環境になりました。

受難続きのカセットMTRでしたが、ここから持ち直して製作を続けていこうと思います。

「人間万事塞翁(さいおう)が馬」

という諺(ことわざ)があります。中国の古典で次のようなお話です。

塞翁(さいおう)という老人がたくさんの馬を飼っていました。ある日、その馬がすべて逃げ出します。しかし、翌日になって逃げ出した馬たちが戻ってきました。それも一頭の美しい馬を引き連れて。

この美しい馬を息子が調教中に落馬して足の骨を折ってしまいます。しかし近隣で戦争が勃発して、村の若者たちは招集されることになりましたが、塞翁(さいおう)の息子は骨折してるために兵役を免れました。 塞翁(さいおう)に不幸が訪れるたびに周りの人達は同情し、良い出来事が起こると喜びます。しかし塞翁(さいおう)は常に冷静で、

「これがきっかけで何が起こるかわからない」

と一喜一憂するまわりの人達をたしなめます。



最高の状態へのプロセス

これは陰陽思想の中国ならではの考えですね。「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる」四書五経、易経の中の一説。常に物事は流転するという考えですね。この事を踏まえて、何が起ころうとも次にへ向かう心構えでいれば、動揺することなく前に進めます。

今回、いろいろな事が勃発したおかげで、無駄な事、本来の向かうべき事が整理できた気がします。それは最高の状態を作り上げていくプロセスだったのかもしれません。もうすでに次の案は考えてあります。

それでは、最高の状態に向けて12月のイベントを盛り上げていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。




YouTubeチャンネルにメンバーズを作りました!
YouTubeチャンネル

YouTubeメンバーになると👇🏻

  1. メンバーだけのコミュティに参加できて、
  2. メンバー限定動画、
  3. そしてメンバー限定の生配信!
  4. さらにゲストを招いてのリビングコンサート(メンバーズVIP)!

 

僕と一緒に未来を作っていける仲間を募集します!

メンバー参加は【月額90円】からです!🐷👍🏻


PayPal で支援する

musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。


☆------------------------------------------------☆

Amzonタイムセール☆今すぐチェック!

 

この記事が気に入ったら
ツイッターでリツイート
Facebookでシェアしてくださいね☺️

最新情報をチェックしよう!

think about...の最新記事

>YouTube Channel

YouTube Channel

YouTubeチャンネルでは、音楽制作や演奏動画を随時更新しています。チャンネル登録もよろしく! YouTube channel is updated weekly with videos of music production to accompany the movies. Subscribe to channel!

CTR IMG