musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
17LIVEで仲良くしていただいているクラリネット奏者、水野まなさんへの1月25日のお誕生日にあわせて楽曲をプレゼントしました。今回はこの曲について解説していきます。
January Sunshine(一月の太陽)
楽曲のタイトルはJanuary Sunshine(一月の太陽)です。寒い一月にときおり溢れる暖かい木漏れ日のように、人の心を暖かくするようなイメージです。水野まなさんはとても明るく朗らかな雰囲気の方なのですが、その一方とても繊細な一面もあって、そのあたりも楽曲で表現してみました。
クラリネット2重奏曲
以前、水野まなさんがクラリネット二重奏の配信をされていて、2本のクラリネットのから生まれる景色からアレンジすることを思いつきました。
前半はクラリネットの2重奏、そして後半にはピアノが加わります。
後半、ピアノのアルペジオはどんどん低くなっていき音域を広げていきます。だんだんと大地にしっかりと足をつけて世界観が広がっていきます。そのなかで少しずつ表情を変えながらも、メロディは同じ姿で光の中を飛び交い続けます。
どんなに世界が変わろうとも、変わらないものがあるということを表現してみました。美しいものを美しいと感じる心や優しさは、人の心の中で穏やかな日差しのようにいつまでも輝き続けます。
DORICOで制作
制作に関しては楽譜作成ソフト、DORICOを使いました。このソフトウェアはヴァージョン4にアップグレードされて、さらに使いやすくなりました。
楽譜からの音の再現性とそのコントロールが抜群に使いやすくて、今回のデモ音源(冒頭にある)もDORICOで再現させたものです。オーケストラ系の作編曲をされる方にはお薦めです。作曲をメインにする場合、DAWを使わずこちらのみで作業できます。ヴァージョン4で音声編集画面がDAWのピアノロールになって、この部分の使い勝手がさらに良くなっています。
水野まなさん
クラリネット奏者、水野まなさんの活動についても触れておきます。
17LIVEでほぼ毎日、クラリネットとEWI(電子管楽器)を演奏されています。彼女の人柄が出た、とても愉しい配信です。興味ある方は是非、17LIVEアプリから「まなclarinet」で検索してLIVEをご覧になって下さい。
4月にコンサート
4月2日に名古屋の「アーク栄サロンホール」にて、January Sunshine(一月の太陽)を初演されます。たくさんのクラシックの名曲も演奏されます。感染対策も充分にとられた上で開催されます。
- マスク着用、検温、消毒にご協力下さい
- 37.5℃以上の熱がある方は入場をお断りいたします
- 出演者への贈り物はお断りいたしております
感染対策のため、お花などの贈り物は出来ませんのご注意ください。
殺伐とした雰囲気が漂うこんな時期だからこそ、美しい音楽に触れてみてください。そして、とても素晴らしいクラリネットの音色を是非、生演奏のコンサートでお聴きください。
YouTubeチャンネルにメンバーズを作りました!
YouTubeチャンネル
YouTubeメンバーになると👇🏻
- メンバーだけのコミュティに参加できて、
- メンバー限定動画、
- そしてメンバー限定の生配信!
- さらにゲストを招いてのリビングコンサート(メンバーズVIP)!
僕と一緒に未来を作っていける仲間を募集します!
メンバー参加は【月額90円】からです!🐷👍🏻
musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
この記事が気に入ったら
ツイッターでリツイート
Facebookでシェアしてくださいね☺️