◎ 毎週金曜日【世界239カ国】新譜リリース◎Apple Music、Spotify、Amazonなど国内外67事業所からの配信、ハイレゾ音源

三つの大切なもの


PayPal で支援する

musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。




Amzonタイムセール☆今すぐチェック!

☆------------------------------------------------☆

 

知りたいことがあればネットを調べればすぐわかるようにになりました。その反面、情報があふれすぎて何を選択したら良いかわからないという声が聴かれます。SNSでひたすら自分を誇示する人たちを見て、自分もその波に乗らなくてはいけないという焦り。そんな中で自分らしさを保って生きていくにはどうしたら良いのでしょうか。

三つの大切なもの


私自身、自分を見失わないために常に大切にしているものがあります。それは、「創造性」「美意識」「思いやり」です。順を追って説明していきます。

創造性

ここでいう創造性とは芸術作品を作るとかというものではありません。日々の生活の中で創意工夫出来るものはたくさんあります。

  • 日々の健康
  • 部屋のレイアウト
  • 一日をクリエイト

日々の健康に意識を向けると体調が良くなります。食事と睡眠を充実させることによって今まで見えていた周りの景色が変わることがあります。より高いところから全体を見渡すような感じになって、心に余裕も生まれます。

部屋のレイアウト、いわゆる片付けの魔法といわれるものです。片付けから一歩進んで自分らしさを創意工夫することで、その部屋で過ごす時間が充実します。

そして今日一日をクリエイト(創造)することに意識を向けます。そして一日の終わりにその日達成出来たこと、何でも良いです。今まで手をつけられなかった片付けなんかでも良いです。手帳や日記に手書きで書き込みます。

どの項目も最初は小さな事から初めてみましょう。一つ出来たら今度は次、また次と気持ちが前へ前へと進んでいきます。

創造性とは自分自身を作り上げる行為です。

美意識

いわゆるルッキズムとは別のものです。ルッキズムなどの見た目の良さは他人の価値観に依存するものです。ここでいう美意識とは自分自身の価値観で他者から見ての価値観ではありません。

私たちは集団生活の中で他者からの目を意識して生きています。もちろん他者の気持ちをおもんばかることは大切ですが、他人にとっての居心地良さが自分のとってのベストとは限りません。

先に挙げた創造性を日々の生活の中で続けていると、本当に自分に必要なものが見えてきます。自分自身で選べるようになると、複雑だった人間関係もスッキリしてきます。

自分自身の創造性を発揮してみつけたもの、それらにさらに磨きをかけましょう。

美意識とは自分に必要なものを見つけて、日々磨き上げていく事です。



おもいやり

そうやって自分自身のスタイルを見つけることが出来ると自分自身に自信が持てるようになります。そこで大切なのが他者へのおもいやりです。

気づきを得るとついつい自分を特別に感じてしまうこともあるでしょう。知っているということは人より優れているということではありません。先に知ったというだけです。

人はそれぞれの物語を生きていて、その物語にはそれぞれの背景があります。

自分と違う、なぜこんなことをするのか?と疑問に思った時に「自分だったらこうするのに」と考えずに、「何が相手をこうさせているのだろう?」と考えたみたいです。

知らないだけなのか、

特別なこだわりを持っているのか、

わかっているけど意地を張っているだけなのか、

理由はいろいろあるかもしれません。相手の立場になって考えることで自分自身の中にある、意味の無い怒りの原因が妄想であったことに気づくことは多いです。

おもいやりを持つことは、相手の気持ちによりそうだけではありません。自分自身の思い込みによる妄想を打ち消すことです。

最後に


世の中には人の判断を狂わせるものがたくさんあります。そういったものは人を思考停止にして意のままに操ろうとする意図を持っていることすらあります。

それはメディアのあおり記事にとどまりません。SNSの投稿を何も考えず拡散したり、脊髄反射して怒りに駆られてゴミのような投稿をする。そのゴミのような投稿に反論と称してまたゴミのような投稿をする。そうやって、たくさんのゴミがまわりにあふれかえっています。

創造性、美意識、思いやり、この三つを軸に生きていると不必要な雑念に惑わされることが減ります。自分自身の中にある誤った考えにも気づくことが出来ます。

これは私生活だけではなく、仕事でも同じです。マーケティングや商品開発でも同じ事がいえるでしょう。全体の調和を考えると、創造性美意識思いやりは不可欠になります。

私たちには選択することが出来ます。

ゴミにあふれかえった環境でも生きていくことは出来ます。しかし自分自身の為に、そして大切な人たちと過ごす時間は気持ちのイイものにしたいものです。

そのために少しずつ自分のまわりに気配りをしていくことから始めたいですね♡




YouTubeチャンネルにメンバーズを作りました!
YouTubeチャンネル

YouTubeメンバーになると👇🏻

  1. メンバーだけのコミュティに参加できて、
  2. メンバー限定動画、
  3. そしてメンバー限定の生配信!
  4. さらにゲストを招いてのリビングコンサート(メンバーズVIP)!

 

僕と一緒に未来を作っていける仲間を募集します!

メンバー参加は【月額90円】からです!🐷👍🏻


PayPal で支援する

musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。


☆------------------------------------------------☆

Amzonタイムセール☆今すぐチェック!

 

この記事が気に入ったら
ツイッターでリツイート
Facebookでシェアしてくださいね☺️

最新情報をチェックしよう!

think about...の最新記事

>YouTube Channel

YouTube Channel

YouTubeチャンネルでは、音楽制作や演奏動画を随時更新しています。チャンネル登録もよろしく! YouTube channel is updated weekly with videos of music production to accompany the movies. Subscribe to channel!

CTR IMG