musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
ORIGINALS for Piano
今回はオリジナル曲をすべてピアノソロで演奏したアルバムです。これらの曲をアレンジして別の作品に仕上げていきます。ピアノでの演奏はそのスケッチのようなものです。
音楽制作でプロセスとしてピアノでスケッチする場合、それとアイデアをそのまま楽譜やコンピュータソフトウェア(DAW)に記録していく場合があります。前者は特にメロディを重視したものとなり、後者は構成を重視したものとなります。
作品リリースにおいて、今後はアコーディナを中心にしたインスト作品を発表していきます。私の場合、音楽を作る段階である種のテーマというかイメージが先行していることがありますので、そのイメージに合った手法でベーシックトラックを作っていく事が多いです。
そんな中で何も考えずにピアノを弾いているときにメロディが降りてくるときがあります。今回リリースするアルバムの曲はそんな作品ばかりを収録しています。
ピアノで作り上げた作品はそれ自体が単体として演奏できることもありますので、今後もアイデア集としてピアノ演奏した作品を時々リリースしていきたいと思います。
音楽を試聴する
m.Freaks Links
Spotify
Amazon Music
Apple Music
YouTube Music
—Amazon Music Unlimited 1ヶ月の無料体験—
1億曲以上が自由に聴き放題 月額880円Amazon Music Unlimitedを申し込む
ハイレゾ音源
ハイレゾ音源をサイト内で販売いたしておりましたが、著作権の関係上、ロイヤリティフリーの音源のみの取り扱いでした。今後はハイレゾ音源を楽しむという観点から様々な音楽を自由に販売できる業者で販売をすることにいたします。
*ご購入時にファイル形式を選んで下さい。
E-ONKYO Music
(ファイル形式:Flac、Wav)
Moraハイレゾ音源
(ファイル形式:Flacのみ)
OTOTOY ハイレゾ
(ファイル形式:ALAC、Flac、Wav、AAC)
ファイル形式について
非圧縮ファイル:Wavファイル。オリジナルのレコーディングファイル。音質は良いですが容量が大きくなるのとアルバムアートを表示することが出来ません。
可逆圧縮(お薦め):Flac、ALAC(アップルロスレス)。オリジナルの音質を保ったまま圧縮。アルバムアートの表示も可能です。コレクションとして最適です。
非可逆圧縮:AACファイル。非可逆性圧縮で人間の聴覚上ほとんど聞こえない部分をカットしています。容量が小さく出来るので資料としての大量の保存用。
毎週金曜日リリース
シングル作品を毎週金曜日リリースします。
カバー曲やオリジナル曲を一曲リリースして、ある時期にまとめてアルバムとしてリリースしていこうと思っています。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
YouTubeチャンネルにメンバーズを作りました!
YouTubeチャンネル
YouTubeメンバーになると👇🏻
- メンバーだけのコミュティに参加できて、
- メンバー限定動画、
- そしてメンバー限定の生配信!
- さらにゲストを招いてのリビングコンサート(メンバーズVIP)!
僕と一緒に未来を作っていける仲間を募集します!
メンバー参加は【月額90円】からです!🐷👍🏻
musicfreaks.jpの活動をご支援頂けましたら幸いです。ひとつひとつのご支援が大きな励みとなり、力となります。よろしくお願いいたします。
☆------------------------------------------------☆
この記事が気に入ったら
ツイッターでリツイート
Facebookでシェアしてくださいね☺️